前の20件 | -
中国の郵便局で荷物の受取 [日常生活]
日本から中国に荷物を送ってもらうことがあります。
郵便事情、というか、信頼度、というか、これは国によって違います。
さて、今回は、日本から中国へSAL便で送ってもらった時の出来事です。
※日本から中国への郵便は、http://gomachanchan.blog.so-net.ne.jp/2010-02-03をご覧ください。
郵便事情、というか、信頼度、というか、これは国によって違います。
さて、今回は、日本から中国へSAL便で送ってもらった時の出来事です。
※日本から中国への郵便は、http://gomachanchan.blog.so-net.ne.jp/2010-02-03をご覧ください。
中国のマカダミアナッツのチョコレート [日常生活]
頭が疲れたときには甘いものを。
チョコレートもいいですよね。
しかし、やたら甘かったり変に軟らかかったりと、美味しいチョコに出会うのは難しいです。
こんなのもありました。

チョコレートもいいですよね。
しかし、やたら甘かったり変に軟らかかったりと、美味しいチョコに出会うのは難しいです。
こんなのもありました。

街の保全に謝謝! [日常生活]
Skypeのチャットメッセージが届かない場合 [Skype(スカイプ)]
Skypeは通話だけでなくチャットをすることもできます。
文字情報を伝えるとき(住所やURLなど)はとても便利です。
相手にメッセージを送った時の画面です。

メッセージと送信時間が表示されています。
さて、この「テストメッセージ」というメッセージは届いているのでしょうか?
文字情報を伝えるとき(住所やURLなど)はとても便利です。
相手にメッセージを送った時の画面です。

メッセージと送信時間が表示されています。
さて、この「テストメッセージ」というメッセージは届いているのでしょうか?
SKYPEについて(月額プランの料金比較やオンライン番号など) [Skype(スカイプ)]
ノ≧∇≦)ノ ミ ┸┸オリャァァァァァ!!!
また料金形態が変わってるぞぉ~!!!
・・・というわけで、このページをまたまた更新です。
検索してここに来られた方、念のため最新の情報はSkypeのホームページで確認してください。
・・・といっても、ホームページに書かれてないんですよね。オンライン番号の料金とか・・・。
また料金形態が変わってるぞぉ~!!!
・・・というわけで、このページをまたまた更新です。
検索してここに来られた方、念のため最新の情報はSkypeのホームページで確認してください。
・・・といっても、ホームページに書かれてないんですよね。オンライン番号の料金とか・・・。
前の20件 | -